サイズ、圧力定格、規格 | |
サイズ | DN40-DN300 |
圧力定格 | PN10、PN16、CL150、JIS 5K、JIS 10K |
対面STD | API609、BS5155、DIN3202、ISO5752 |
接続STD | PN6、PN10、PN16、PN25、150LB、JIS5K、10K、16K、GOST33259 |
アッパーフランジ標準 | ISO 5211 |
材料 | |
体 | 鋳鉄(GG25)、ダクタイル鋳鉄(GGG40/50)、炭素鋼(WCB A216)、ステンレス鋼(SS304/SS316/SS304L/SS316L)、二相ステンレス鋼(2507/1.4529)、青銅、アルミニウム合金。 |
ディスク | DI+Ni、炭素鋼(WCB A216)、ステンレス鋼(SS304/SS316/SS304L/SS316L)、二相ステンレス鋼(2507/1.4529)、青銅、DI/WCB/SS(エポキシ塗装/ナイロン/EPDM/NBR/PTFE/PFA) |
ステム/シャフト | SS416、SS431、SS304、SS316、二相ステンレス鋼、モネル |
シート | NBR、EPDM/REPDM、PTFE/RPTFE、バイトン、ネオプレン、ハイパロン、シリコン、PFA |
ブッシング | PTFE、ブロンズ |
Oリング | NBR、EPDM、FKM |
アクチュエータ | ハンドレバー、ギアボックス、電動アクチュエータ、空気圧アクチュエータ |
溝付きバタフライ バルブは、HVAC (暖房、換気、空調)、防火システム、水処理、産業プロセスなど、頻繁なメンテナンスや変更が必要な状況で役立ちます。
ウォームギア溝バタフライバルブは、ウォームギアとウォームドライブを採用しています。カムが回転すると、信号装置の接点が所定の位置に応じて押し下げられたり解放されたりし、それに応じて「オン」と「オフ」の電気信号が出力され、バタフライバルブの開閉状態を表示します。
溝付きバタフライバルブは構造がシンプルで取り付けも簡単です。頻繁に操作が必要な場合に適しています。
溝付きバタフライバルブは操作性に優れ、素早く開閉できます。迅速な対応が求められる場面に最適です。
バタフライバルブは、流量を遮断または調整するために使用できるバルブです。閉鎖機構はディスク状になっています。操作はボールバルブに似ており、素早く閉じることができます。バタフライバルブは、他のバルブ設計よりも低コストで軽量であるため、支持力が少なくて済むため、好んで使用されています。バルブディスクはパイプの中央に配置され、バルブディスクを貫通するステムがバルブの外部アクチュエータに接続されています。ロータリーアクチュエータは、バルブディスクを流体に対して平行または垂直に回転させます。ボールバルブとは異なり、ディスクは常に流体中に存在するため、バルブの位置に関係なく、流体には常に圧力降下が発生します。